特定非営利活動法人 Human & Animal Bridging Research Organization エイチ・エー・ビー研究機構

NEWSLETTER Vol.17 No.1

NEWSLETTER Vol.17 No.1 (2010.09.27.発行)

1. <巻頭言>我が国におけるヒト組織を用いた研究の必要性の理解を得るために
    山添 康(東北大学大学院薬学研究科)
2. <オピニオン>
(1) ヒト組織を利用した研究について
    小澤 正吾(岩手医科大学薬学部)
(2) 動物実験代替とヒト組織の利用はポジティブに進めよう!
    酒井 康行(東京大学生産技術研究所)
(3)研究者のインセンティブと医療の発展
    隅藏 康一(政策研究大学院大学)
(4) 「ヒト組織を用いたADME研究の活用」
    山下 伸二(摂南大学薬学部)
3. 第17回HAB研究機構学術年会の報告
(1)第17回HAB研究機構学術年会を終えて
    学術年会長 堀井 郁夫(昭和大学薬学部、ファイザー株式会社)
(2)特別講演
   ヒト組織を利用したトランスポーター介在性の薬物動態(クリアランス、薬物間相互作用)の予測と創薬 -FDA白書を基盤に-
    講演者:杉山 雄一(東京大学大学院薬学系研究科)
    文責:山添 康(東北大学大学院薬学研究科)
   人工染色体技術を用いたヒト化モデル動物の構築と将来展望
    講演者:押村 光雄(鳥取大学染色体工学研究センター)
    文責:堀江 透(ディ・スリー研究所)
(3)招待講演
   The Use of Stem Cells in Toxicology to Support Drug
    講演者:Annamaria Rossi (Pfizer)
    文責:堀井 郁夫(昭和大学薬学部、ファイザー株式会社)
   Human Biospecimen Procurement: Current Regulations, Best Practices, and Restriction
    講演者:Jeffery Thomas (NDRI)
    文責:佐藤 哲男(千葉大学名誉教授)
(4)シンポジウムⅠ:「薬効予測とヒト組織利用」
   ヒト肝細胞を用いた代謝予測とその検証
    講演者:内山 稔(第一三共株式会社)
   摘出消化管を用いた膜透過性および代謝研究から薬効予測まで
    講演者:山下 伸二(摂南大学薬学部)
   Pharmacoproteomics:質量分析装置を用いたヒト組織機能性タンパク質の絶対定量値に基づく薬効副作用予測
    講演者:寺崎 哲也(東北大学大学院)
   抗悪性腫瘍薬の開発とヒト組織利用
    講演者:佐々木 康綱(埼玉医科大学国際医療センター腫瘍内科)
    文責:北田 光一(千葉大学医学部附属病院)、泉 高司(第一三共株式会社)
(5)シンポジウムⅡ:「副作用予測とヒト組織利用」
   肝毒性評価(発現メカニズム解明へのアプローチ)
    講演者:横井 毅(金沢大学医薬保健研究域薬学系)
   薬剤性腎障害の発現機構解明とバイオマーカーの探索
    講演者:増田 智先(京都大学医学部附属病院)
   ヒト多能性幹細胞由来心筋細胞を用いた創薬スクリーニング
    講演者:淺井 康行(株式会社リプロセル)
   In vitro遺伝子毒性試験の問題点と将来
    講演者:本間 正充(国立医薬品食品衛生研究所)
    文責:森脇 俊哉(武田薬品工業株式会社)、吉田 武美(昭和大学薬学部)
(6)シンポジウムⅢ:「培養組織による細胞工学的アプローチ」
   マイクロウエルアレイを用いた創薬研究のためのミクロ組織形成技術
    講演者:中澤 浩二(北九州大学国際環境工学環境生命工学科)
   灌流培養チャンバーアレイチップによる薬物毒性評価
    講演者:杉浦 慎治(産業技術総合研究所)
   酸素透過膜を用いた新たな肝細胞培養系
    講演者:酒井 康行(東京大学生産技術研究所)
   細胞シートを用いた血管形成評価
    講演者:紀ノ岡 正博(大阪大学大学院工学研究科)
   創薬支援への応用を目指したオンチップ・セロミクス
    講演者:金子 智行(東京医科歯科大学生体材料工学研究所)
    文責:金森 敏幸(産業技術総合研究所)、神村 秀隆(アステラス製薬株式会社)
4. 市民公開シンポジウムの報告
5. <連載> 最先端の医療とそれを支える基礎研究の現状と展望
   ポートアイランド・ブルース 第2回
    桜田 一洋(ソニーコンピュタサイエンス研究所)
6. <新連載> ヒトの臓器のよもやまばなし
   第1話:初めてヒトの肝臓を見た!
    鎌滝 哲也(北海道大学名誉教授)
7. HAB研究機構 会員の頁
(1)アスビオファーマ株式会社の紹介
    金井 靖(アスビオファーマ株式会社)
(2)研究紹介:ラット動態実験から臨床薬物動態試験用治験薬の製造まで
    高田 寛治(京都薬科大学薬物動態学分野)
(3)書籍紹介:「抗体医薬のための細胞構築と培養技術」(大政 健史 監修)
8. 会議議事録
(1)第20回理事・監事会議事録(抜粋)
(2)第21回理事・監事会、第8回評議員会合同会議議事録(抜粋)
(3)第8回総会議事録(抜粋)
(4)第47回倫理委員会議事録(抜粋)
9. お知らせ
(1)杉山雄一先生 紫綬褒章を受章
(2)吉川泰弘先生 日本獣医学会越智賞を受賞
(3)第17回市民公開シンポジウム 開催のお知らせ
(4)第18回HAB学術年会 開催のお知らせ

ページトップへ戻る
◎当ホームページに記載されている情報の著作権はすべてHAB研究機構に属します。
無断転載・流用は固くお断りいたします。